TNRを2匹行いました
いつも暖かいご支援ご協力ありがとうございます。
今回は沖縄県某所でTNRを2匹行いました。




TNRを行う子の中には怪我をしている子も多いです。
猫同士の縄張り争いや、子猫を守るため
交通事故等危ないことが沢山あります。
TNRが終わってもお外での暮らしは続きます。
日の当たるところでお昼寝している外猫さんを見ると
お外の猫達は自由に見えるかもしれません。
そうではないのです。
実際は危険と隣り合わせ
ご飯や綺麗なお水を飲めない日があったり
雨の日も風の日も
夏の暑さや台風、冬の寒い時期を耐え抜いて
必死で暮らしています。
さくら猫を見かけたら暖かく見守ってあげてくださいね。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ご寄付のお願い
保護犬、保護猫の医療費、不妊手術費用等
ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
金融機関:沖縄海邦銀行
支店名:てだこ支店
店番号:057
名義:トクヒ)オキニヤアワンネツトワーク
普通預金
口座番号:25668
里親募集中の子達はこちら
https://okinyaawan.net/category/rescue/adopt/c-adopt/
Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=6876911051
アニマルドネーションはこちら
w.animaldonation.org
特定非営利活動法人おきにゃあわんネットワークホームページ
https://okinyaawan.net/
「特定非営利活動法人おきにゃあわんネットワーク」は殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。